補足画像


就労継続支援で、あなたに合った働き方を見つけましょう!

就労継続支援は、障害や難病を持つ方が自分のペースで働けるように、働く準備や訓練をサポートするサービスです。

A型とB型の2種類があり、それぞれ利用できる方やサービス内容が異なります。

<就労継続支援でできること>

・自分のペースで働くことができる

・様々な仕事に挑戦できる

・スキルアップを目指せる

・仲間と交流できる

・自信を取り戻せる

・社会参加できる


就労継続支援を利用して、あなたの「はたらく」をより良くしましょう!

くわしくはお近くの事業所にお電話ください。ご相談は無料です。

/image/work_00.png

就労継続支援A型

事業所と「雇用契約」を結んで働くことができます。

「会社で働いたことがある」「ハローワークから紹介を受けた」など仕事に合わせて働くことができる方に向いています。

就労継続支援A型

/image/work_00.png

事業所と「雇用契約」を結んで働くことができます。

「会社で働いたことがある」「ハローワークから紹介を受けた」など仕事に合わせて働くことができる方に向いています。

/image/work_01.png

就労継続支援B型

支援員のサポートのもと、自分に合ったペースで働くことができます。

「いきなり長時間働くのはむずかしい」「まずは働くリズムを身につけたい」などの希望がある方に向いています。

就労継続支援B型

/image/work_01.png

支援員のサポートのもと、自分に合ったペースで働くことができます。

「いきなり長時間働くのはむずかしい」「まずは働くリズムを身につけたい」などの希望がある方に向いています。

全事業所、送り迎えいたします

/image/8247 (1).png

全事業所とも送り迎えいたします

/image/8247 (1).png

<八女筑後エリア>

Link  [A型:八女市本町]

/image/3748056bbb7101cc50696e5a8c1a8bc1.jpg

Link

・就労継続支援A型(定員20人)

・八女市本町の落ち着いた一軒家です。中庭からあたたかい日差しが差し込みます。


くわしく見る▶︎

障がい者支援センターこころ  [B型:八女市津江]

/image/2-2.jpg

障がい者支援センターこころ

就労継続支援B型(定員20人)

八女市津江にあります。広い作業スペースで、みなさんご自分のペースで作業されています。


くわしく見る▶︎

morich  [B型:筑後市山ノ井]

/image/405.png

morich

就労継続支援B型(定員20人)

筑後市山ノ井の国道209号沿にあります。WEB作業やTシャツ印刷など、パソコン作業も行なっています。


くわしく見る▶︎

相談支援センターほっぷ  [八女市津江]

/image/2-2.jpg


相談支援センターほっぷ

障害者児相談支援

障がい者支援センターこころ内にあります。相談ごとはお気軽にどうぞ。


くわしく見る▶︎

<有明大牟田エリア>

障がい者支援センター有明ワークステーション  [B型:柳川市三橋町]

/image/ari 3.png

障がい者支援センター有明ワークステーション

就労継続支援B型(定員20人)

柳川市内で就労支援に力を入れて支援しています。多くの方が就労されました。


くわしく見る▶︎

障がい者支援センター大牟田ワークステーション  [B型:大牟田市新栄町]

障がい者支援センター大牟田ワークステーション

就労継続支援B型(定員20人)

大牟田市新栄町の名店「城屋」の建物にあります。名店の味を受け継いで、和菓子と洋菓子を製作販売しています。

荒尾市や長洲町からもご利用されています。


くわしく見る▶︎

<佐賀エリア>

ジョインハート川副  [B型:佐賀市川副町]

/image/jh_k.png

ジョインハート川副

就労継続支援B型(定員20人)

通りに面しており、広い範囲から利用されています。


くわしく見る▶︎

ジョインハート諸富  [B型:佐賀市諸富町]

/image/moroアセット 1-2.png

ジョインハート諸富

就労継続支援B型(定員20人)

大川市からもご利用されています。


くわしく見る▶︎

<宮若>エリア

ジョブサポートセンターみやわか  [B型:宮若市宮田]

/image/IMG_7123.jpg

ジョブサポートセンターみやわか

就労継続支援B型(定員20人)

宮若市役所近くです。みなさん、広々とした空間で落ち着いて利用されています。


くわしく見る▶︎

ジョブサポートセンターくらて  [B型:鞍手町中山]

/image/jsc_k0.png

ジョブサポートセンターくらて

就労継続支援B型(定員20人)

送迎範囲が広く、いろいろな住所の方が利用されています。


くわしく見る▶︎

<沖縄エリア>

BUN BUN WORKS  [B型:名護市宮里]

/image/302 2.jpg

BUN BUN WORKS

就労継続支援B型(定員20人)

利用者さんと職員、みんなで作業をがんばっています。


くわしく見る▶︎